2022.02.18

サロンから近くにあるlean-burgerでランチをテイクアウト。

サロンから近くにあるlean-burgerでランチをテイクアウト。
ここは低カロリー高タンパクのハンバーガー?屋さん。

テイクアウト専門店です⭐️

低カロリーですが、味はしっかりしており、満腹感はありました❗️

ダイエット中の人
ランチの後に眠くなる人
筋トレしている人

一回食べてみてはいかがでしょうか?

#リーンバーガー
#高タンパク
#ハンバーガー
#恵比寿グルメ
#筋肉
#低カロリー
#ダイエットメニュー
#美健樹
#リンパマッサージ
#むくみ解消
#痩せる方法
2022.02.13

こちら、以前施術を受け手に来てくださった経営者の方からいただいた「お客様の声」です☆

こちら、以前施術を受け手に来てくださった経営者の方からいただいた「お客様の声」です☆

眼精疲労、首コリ、肩こり
が主訴だったので、ドライヘッドスパを中心に施術させていただいて、頭部のリンパの流れが良くなるように意識しました。

やはり、首の筋肉がコリコリだと栄養素も老廃物も通るところなので、それぞれの流れが滞りやすくなってしまう恐れがあります。

なので、その首コリを柔らかくするために【弱めの持続圧】でじっくりと筋肉のこりに垂直に力を加えてほぐします^^

ドライヘッドスパでは、鎖骨へ向かうリンパの流れを促すために、デコルテもほぐします。

側頭部、後頭部、こめかみ、も。

頭部のリンパの流れが促されることで、顔のむくみ、たるみもスッキリすることが期待できますよ♪

ドライヘッドスパのご予約はこちらのリンクから可能です↓↓↓
https://www.bikenju.net/dryheadspa

#ドライヘッドスパ
#小顔マッサージ
#むくみ解消
#眼精疲労改善
#恵比寿
#美健樹
#男性セラピスト
#リンパマッサージ
#お客様の声
2022.01.31

むくみとたるみがスッキリ。背中・お尻の引き締め

スウェディッシュマッサージにはリンパマッサージ的な効果も期待できます。

なぜなら、リンパは筋肉が動く(伸び縮みする)ことで流れるからです。

スウェディッシュマッサージは筋肉療法です

少ないオイルで筋肉にアプローチをかけます。

その際、筋肉には面で圧をかけます。


単にリンパを流すだけなら、皮膚の表面を心臓に向かって軽くさすれば流れます。

たくさんオイルを使ってリンパを流す施術をするアロママッサージはそんな感じだと思います☆



ですが、それだとリンパの詰まりがなくなったわけではないのです。
リンパ節のつまりがひどい方は、翌日には直ぐにむくんでしまいます。

通常のアロママッサージでは、リンパをただ流しただけだけで、身体のリンパが流れやすくなっているわけではないからです。

スウェディッシュマッサージは、筋肉を面圧で揉み解しながら捏ねてリンパ節まで流し込みます。

施術によって筋肉が解れ、リンパが流れやすい状態を作り出すことができます。



下の女性の写真は、スウェディッシュマッサージ90分の施術の前後の写真を比較したものです。

ウエストの辺りのたるみがスッキリしているのが分かりやすいですね^^

お尻を見ると、ヒップアップもしています。
肩まわりりのラインも綺麗になっています。

足も全体的にスッキリしています。


このようにスウェディッシュマッサージは、ただリンパを流すだけではありません。

筋肉をしっかりと面圧でほぐしてリンパが流れやすい状態を作り出します。


筋肉が柔らかくなり動きやすくなることで、体温も上がりやすくなります!

老廃物が流れることで以下のような変化を感じていただける方が多いです。

↓↓↓

・パンツを履いた時に下半身がサイズダウンしているのが分かった

・足が軽くなったし細くなった

・靴を履いた時にパンパンじゃなくなっていた

・身体の軽さが翌日以降も続いた

・肌のトーンが明るくなった

・便通が良くなった

・眠りが深くなった

・筋肉疲労が軽くなった

・男性からオイルマッサージを受けるのも悪くないと思った



スウェディッシュマッサージが気になっていらっしゃる皆さん、

ぜひ一度、美健樹にご来店ください♪

お試しメニューなどもございます^^

お試しを予約する

公式LINEからクーポンも配信しております♪
どうぞよろしくお願いいたします!
友だち追加
2022.01.29

【お客様の声】リラックスして眠くなりました

お客様の声~スウェディッシュマッサージ編①~

今回のお客様の悩み事。

それは、眠りが浅く夜に何度か目が覚めてしまうこと



実際に背中を触ってみると、

◎背骨の両サイドの脊柱起立筋がガチガチ
なのと

◎肋骨と肋骨の間の筋肉も張っていて背中が板のような状態
でした。


これでは息を大きく吸い込みにくく呼吸が浅くなってしまいます。
それで眠りが浅くなってしまうのではないかと思われました☆

ということで、
背中や大胸筋を多めに施術しました。

以下、施術後にお客様よりいただいたご感想です^^


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

施術を受けている最中に体がとてもポカポカしてきて、

それを通り越すと体がリラックスしているのか、心地よい

眠気が起こりました。

とても気持ちよかったです。

ありがとうございました。

Mさん 40代 女性

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
スウェディッシュマッサージは少量のオイルで筋肉にアプローチして、血液(静脈)とリンパの流れを促す元祖オイルマッサージです☆

・むくみ
・たるみ(ボディラインの)
・首コリや肩こり
・不眠症
・疲労感
・リンパの滞り
・血行不良
・冷え性

このような自覚症状がある方には特におすすめいたします。

面で圧をかけてほぐしますので、痛いというお客様はほとんどいらっしゃいません。
スウェーデン発症のスウェディッシュマッサージを一回受けてみようかな、と思っていただいたお客様はこちらのボタンから初回限定のメニューなどをご覧いただくことが可能です♪
よろしくお願いいたします!

スウェディッシュマッサージを予約する

美健樹(恵比寿 リンパマッサージ)
2022.01.28

スウェディッシュマッサージの歴史

パー・ヘンリック・リン氏

スウェディッシュマッサージの創始者は??

こちらの写真のパー・ヘンリック・リンさんという方です。
スウェーデンにおいてマッサージを進展させ広めたのは?

それは、「スウェーデン体操の父」でもある

パー・ヘンリック・リン(Per Henrik Ling,1776-1839)という人物です。

スウェーデン生まれ
詩人・医者

でもあった彼は、そのマッサージシステムを確立する為に多方面を旅行して回りました。
そして国民の健康と治療の為にスウェーデン体操とスウェーデンマッサージを作り上げたと言われています。

よって、
スウェディッシュマッサージはリラクゼーション効果と共に、欧米では今でも治療的効果のあるボディケア
として広く知られています。

1813年、リンはストックホルムに戻り体操中央研究所という、スウェーデンで唯一の保険体操師・マッサージ師を養成する学校を設立しました。

そこで彼は「人の手と触れ合い、スキンシップを通じて誰もができるエネルギーの交流と運動機能を向上させる」マッサージを考案しました。

こういう経緯でおよそ200年前、現代のオイルマッサージの源流となっている「スウェーデン式マッサージ」が誕生しました。

19世紀以前までは、マッサージはただ「気持ちいいもの」としての認識しかなく、運動機能の向上や病気の予防・回復を早めることなどの効用が十分証明されてはいませんでした。

リン氏の功績はその後に続く研究者たちにより科学的な研究が進められ、マッサージの身体と心に及ぼす効果が徐々に明確になっていきました。

スウェディッシュマッサージは200年以上の長い年月を経ても衰退することはなく、
◎ストレスの多い現代社会にこそ必要な健康法として
◎エステティックやスポーツマッサージなどのオイルマッサージの基本として

世界で認知・発展を続けているのです。

美健樹(恵比寿 リンパマッサージ)

スウェディッシュマッサージがどんなオイルマッサージなのか
以下の動画を御覧ください。
2022.01.27

スウェディッシュマッサージでむくみ解消・たるみ解消・ヒップアップ

今回はスウェディッシュマッサージで背中がスッキリしたという話です^^
全身、筋肉もガチガチでした。
スウェディッシュマッサージ90分をモニターで受けていただきました。


施術はいつもどおり背中からスタート。


背中全体をほぐして首と肩へ。


太ももとヒップをほぐしたらふくらはぎと足裏。


仰向けになってもらいデコルテ。


そして足の前面。


少し余った時間でドライヘッドスパを少々。


正直、2時間は欲しかったです☆


ですが施術後に写真を撮ってみるとかなりスッキリしておりました^^


願わくば2週間以内にもう一度受けに来ていただきたいところです☆


筋肉のコリもそうですが、リンパ節の詰まりもなかなかです?


上半身に関して言えば、脇と鎖骨のリンパ節の詰まりが無くなれば

くびれも際立ってかなりキレイになりそうです^^

キレイは一日にしてならず!

ぜひ続けてリンパケアに取り組んでいただきたいです♪

美健樹(恵比寿 リンパマッサージ)
2022.01.18

美健樹の提供メニュー(スウェディッシュマッサージ、リンパマッサージ、ドライヘッドスパ)

Adobeクリエイティブクラウド
エクスプレス

というのが便利(^^)
SNS投稿用の画像が色々作りやすい⭐️

まずは操作してみないとという事で、コラージュのテンプレートをサロン用に画像を差し替えてみました♫

◉スウェディッシュマッサージ
◉リンパデトックス
◉ドライヘッドスパ
◉小顔リンパ

などなど。

ソフトをもう少し使い慣れないと❗️

【スウェディッシュマッサージ】
スウェーデン発祥の元祖オイルマッサージです。
少ないオイルで筋肉に面でアプローチをかけ、痛みが少ないけれどもしっかり筋肉がほぐれるのが特徴です。

・リンパと静脈の流れを促進
・血中のコルチゾールを減らす
・睡眠を助ける
・むくみ解消
・免疫力アップ
・疲労回復
・リラックス

のような効果が期待できます⭐️

【リンパデトックス】
リンパ節、リンパ管の詰まりを掃除できる美容クリームを使って、リンパ節の詰まりにアプローチします。

リンパ詰まりを解消して、リンパの滞りがない健康美な身体へ⭐️

◉毎日むくみがひどい
◉膝の裏がつっぱる
◉顔が大きくなった
◉前より老けて見える
◉背中がぷよぷよ!!
◉腰に肉が付いた
◉体重は増えてないのに体型が崩れた

こんな悩みを解決します❣️

施術にご興味が湧いた方は、プロフィール欄のURLからホームページもご覧くださいね(^^)

#リンパマッサージ
#スウェディッシュマッサージ
#むくみ解消
#下半身痩せ
#顔痩せ
#背中痩せ
#若返り
#デトックス
#代謝アップ
#免疫力アップ
#小顔マッサージ
#肌質改善
#見た目
#資格取得
#手に職
#恵比寿
#代官山
#男性セラピスト
#エステティシャン
2022.01.08

福はじめの羊羹と玄米茶をペロリといただいて、仕事はじめ♪

福はじめの羊羹と玄米茶をペロリといただいて、仕事はじめ♪

お正月太り対策にもなる発汗デトックスのリンパケアメニューです♫

食べ過ぎて増えてしまったばかりの肉?は、まだ内臓脂肪として身体に蓄えられる準備段階なので、今なら楽に減らすことも♫

◉ぽっこりお腹
◉むくみ(下半身)(顔)
◉背中のたるみ
◉体型崩れ

こんな悩みに今年こそオサラバ❗️

リンパのお悩み相談受付しております(^^)こちらから?

https://www.bikenju.net/service-page/consultation?referral=service_list_widget

#正月太り
#ダイエット
#足痩せ
#むくみ解消
#顔痩せ
#背中痩せ
#デトックス
#発汗
#免疫力アップ
#恵比寿
#代官山
#美健樹
#男性セラピスト
#リンパマッサージ
2021.12.19

【発汗デトックス90分】

【発汗デトックス90分】
お着替えの後、
①15〜20分暖め
②リンパ節のケア
③発汗40分
という流れでの発汗量です⭐️

現状、冷えやすい体質なので末端の冷えは毎日だそうです。

しかし、ホットヨガなどで汗を出す習慣があるので、ホルミシス&遠赤外線マットで温めた時に汗が出やすい♫

このくらい汗をかけると良いですね^ ^

上半身は細っそり、膝の裏がリンパ詰まりしているので、その部分のセルフケアをお伝えして毎日お風呂上がりに実践していただいております⭐️

足のむくみがどこまでスッキリするか楽しみです❣️

#デトックス
#発汗
#汗
#リンパデトックス
#リンパケア
#リンパマッサージ
#代謝アップ
#恵比寿
#代官山
#エステ
#ダイエット
#むくみ解消
#足痩せ
2021.12.10

以前リンパダイエット180分を受けてくださったお客様から頂いた感想です☆

以前リンパダイエット180分を受けてくださったお客様から頂いた感想です☆

↓↓↓

田川さんの施術は、受けるたびに効果が大きい上に持続するので♪コスパもとっても良くて更に嬉しいです。

今回は3時間のコース。
おへそ周りと、その上下の三か所合計で、なんとマイナス13センチ(*´▽`*)

しかもビフォーアフターの写真を見たらバストアップまでしてる(^^)v

バストは最近悩んでいたので、コースの中で「寄せて」いただきました。
美健樹さんでつかっていらっしゃるエッセンスはリンパの流れを良くしたり、セルライトを分解してくれるだけでなく、お顔や胸も形状記憶のように、「寄せた」部分がそこにとどまるというか…うまく言えませんが…とにかくすごいのです。単に痩せるだけでなく、部分的なアプローチができることで「自分がなりたいボディラインを作っていける」サロン、本当に出会えてよかったです。

写真を見せた友人が速攻で予約を入れてました(笑)


美健樹(恵比寿 リンパマッサージ)

#リンパマッサージ
#リンパ
#ダイエット
#バストアップ
#むくみ解消
#下半身痩せ
#恵比寿
#代官山
#たるみ改善
#お腹痩せ
#美健樹
#bikenju
#男性セラピスト
#施術