2022.01.23

旬の食材

旬の食材を食べて健康づくりをしましょう!

季節の旬の食材は美味しく、栄養価も高いです☆

旬の食材は上手に取り入れて、健康づくりに役立てましょう♪


水菜
水菜にはビタミンCが多く含まれていますので、風邪の予防や疲労回復、肌荒れなどにおすすめです。
また、βカロテンも多く含まれています。βカロテンは体内でビタミンAに変換され、粘膜や皮膚の健康維持、喉や肺などの呼吸器系を守る働きなどがあります。
食物繊維も多く含まれ、便秘改善に効果的です。

ハマグリ
ハマグリは低脂肪で栄養成分が豊かな食材です。
血圧やコレステロールを下げ、肝機能を高め解毒作用を促進する働きのあるタウリンを多く含みます。

また、
ヘモグロビンを増加させ貧血予防に役立つビタミンB12や鉄、
歯や骨の発育を促進させるカルシウム、
味覚障害を予防する亜鉛、
などを多く含みます。
美健樹(恵比寿 リンパマッサージ)

ホームへ戻る